« 2007年6月 | トップページ | 2008年3月 »

2007/08/31

「こどものとも」絵本の世界展、秋は東北、盛岡へ

記録ずくめの酷暑もようやく一段落し、秋の気配が漂ってきました。
卵の殻の車や「ぐりとぐら」の家などのオブジェも大好評の“ぐりとぐらのともだちあつまれ! 「こどものとも」絵本の世界展”は、この夏、名古屋と福岡で開催され大盛況のうちに閉幕しましたが、引き続き9月には、岩手県盛岡市で開催されます。

ぐりぐらのともだちあつまれ!
「こどものとも」絵本の世界展

開催期間:2007年9月6日(木)~10月8日(月・祝)
会場:盛岡市民文化ホール<展示ホール>
    岩手県盛岡市盛岡駅西通2-9-1 マリオス4階
問い合わせ先:岩手日報社事業局 TEL019-653-4111
    http://www.iwate-np.co.jp/jigyou-gaido/tenran.htm
開館時間:10:00~17:00(入場は16:30まで)
休館日:月曜日 ただし10月8日は開館
入場料:大人・大学生600円(当日800円)/小・中・高校生200円(当日300円)
     ※65歳以上の方、10人以上の団体、障害者手帳提示の方は当日、前売料金で入場できます。

この他、9月2日(日)に終了する夏のイベントや、9月中旬から始まるイベントも各地でありますので、ホームページのイベント欄もご覧ください。
    

8月 31, 2007 福音館からのお知らせ | | コメント (1) | トラックバック (0)

2007/08/07

夏のイベント、各地で大盛況!

真夏の暑さが日本列島をおおっていますが、いかがおすごしでしょう。
この夏も「こどものとも」の関連イベントが各地で開催され、子どもづれのお客様でにぎわっています。

まずは2つの「ぐりとぐらのともだちあつまれ! 福音館書店「こどものとも」絵本の世界展」について。

名古屋では7月25日から30日までの6日間、松坂屋本店で開催され、12000人余りの皆様が来場されました。25日には「やまんばのむすめ まゆのおはなし」シリーズでおなじみの富安陽子さんのトークショーとサイン会も開かれ、大盛況でした。

Tomoten_nagoya1  Tomoten_nagoya2

また福岡では8月2日より18日まで、福岡アジア美術館でも、「おいでよ! 絵本ミュージアム」と同時開催中です。ぐりとぐらの卵の車は、どこの会場でも大人気!

Tomoten_fukuoka1  Tomoten_fukuoka2

こちらは、「おいでよ! 絵本ミュージアム」の広い会場でさまざまなイベントが行われています。詳しくはこちらのサイトをご覧ください。
http://www.nishinippon.co.jp/jigyou/event/picturebook/asiamuseum/index.shtml

さらに鹿児島では鹿児島県歴史資料センター黎明館で「こどものともの絵本展」が開催中(9月2日まで)。「こどものとも」の初期の作品から最新作まで、今なおロングセラーを続けている作品を中心に、10作品を選定、全場面を展示してその魅力を探ります。

このほかにも各地で絵本の原画展などのイベントが開かれています。詳しくはホームページのイベント欄をご覧ください。

8月 7, 2007 福音館からのお知らせ | | コメント (0) | トラックバック (0)