« ぐぎがさんとふへほさん | トップページ | まゆとりゅう  やまんばのむすめ まゆのおはなし »

2006/06/16

そらまめくんとながいながいまめ

2003年4月号
40205

なかやみわ さく・え

そらまめくんの仲間たちは、草むらに長いものがあるのを見つけました。それは“さんじゃくまめ”という長い長い豆のさやのベッドでした。さんじゃくまめの兄弟と、そらまめくんたちは、ベッドの自慢合戦を始めましたが、それならくらべっこしようということになり、丘を滑り降りたり、池を横切ったり、競走をします。ところがさんじゃくまめの末っ子が池に落ちてしまい……。そらまめくんの絵本、第3弾。

こどものとも年中向き205号
19×26cm 28ページ 当時の定価380円(本体362円)

6月 16, 2006 「こどものとも年中向き」バックナンバー2003年 |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: そらまめくんとながいながいまめ:

コメント

うちの子ども達も、そらまめくんが大好きでシリーズで集めています。
絵本を紹介するサイトでこの本の存在を知って、
書店へ行きましたが店頭に並んでいませんでした。
自宅に戻り、いろいろなネットの書籍ショップで探しましたが
取扱自体が無し!との表示ばかり。
諦めきれず中古でもいいとオークションサイトも覗いてみましたが
高値がつきすぎていて とても購入できませんでした。
だったら借りて読んでみようと図書館へ足を運びましたが
結局そこにもこの一冊だけは ありませんでした。

どうしても「そらまめくんとながいながいまめ」を見つけられず、
最終的にこちらへきた次第・・・

実際に読まれた(親御さん)方が
楽しく読み聞かせしているとの感想が多かったし
なにより、「さんじゃくまめくん」というあらたなライバルを
みて(読んで)見たかったなぁ・・・ほんとうに残念。

わたし自身もそらまめくんファンの一人として、
復刻を強く願いたいです。

投稿: ごまあえ | 2006/12/14 12時08分

大好きなそらまめくんシリーズなのに、これだけがハードカバーに出版されずにとても残念に思っています。
次作からは小学館に移って出版されているので、その辺の事情もあるのでしょうが、本当の3作目、このながいまめ、を知らずにいる子供達やお母さんは多いのではないでしょうか。
とても惜しいです。ぜひ復刊をご検討下さい。

投稿: 林 かおり | 2006/10/10 20時53分

これの復刻はないんですか?
最近そらまめくんを知りあとの3冊は購入しましたが、これだけは手に入らなくて残念です

投稿: おかべなつえ | 2006/07/05 09時48分

だいすきな『そらまめくん』シリーズ。
子どもたちは保育園の時に
「ながいまめ」のモデルとなった『三尺豆』を植え
家に持って帰ってきて大感激でした。

競い合う中にも助け合うことや
お友達と仲よくすることをさりげなく伝えてあるあったかいストーリーが大好きです。
もちろん絵もとても癒されます。

投稿: Cherryblossoms | 2006/06/18 03時07分

この記事へのコメントは終了しました。