福音館書店から(第42回)
4月26日から玉川高島屋で “ぐりとぐらのともだちあつまれ! 福音館書店「こどものとも」絵本の世界展”が開催され、お子さん連れのお客様でにぎわっています。
○子どもが乗れる“ぐりとぐら”の卵の殻の車
○“ぐりとぐら”の家
○乗り物絵本作家・故山本忠敬さんの仕事机の再現(実物)
その他、楽しい展示がめじろおし。おまけにおみやげとして、ここでしか手に入らない“はさみもホチキスも使わないでできるオリジナル豆本”『かめくんのさんぽ』(なかのひろたか作・絵 新作です!)を来場者全員にさしあげます。
このイベントの今後の巡回予定はまだ決まっておりませんが、決まりましたらこのブログでまたお知らせします。
今週も、これ以外のものも含めて「こどものとも50周年記念イベント」の情報をまとめてご紹介しておきますので、ぜひ連休のご予定に入れてください。
ぐりとぐらのともだちあつまれ!
福音館書店「こどものとも」絵本の世界展
会期:2006年4月26日(水)〜5月7日(日)
会場:玉川高島屋S・C西館1階 アレーナホール
東京都世田谷区玉川3-17-1(東急田園都市線/東急大井町線「二子玉川駅」下車)
開催時間:10:00〜21:00(最終日は18:00まで)
入場料:中学生以上600円、小学生300円、幼稚園以下無料
お問い合わせ:玉川高島屋S・C TEL03-3709-2222
http://www.tamagawa-sc.com/latest/news_060331.html
こちらのサイトで入場割引クーポン券をプリントアウトできます。
みんなのともだち「こどものとも」の絵本展
会期:2006年4月22日(土)〜5月28日(日)
会場:高浜市やきものの里かわら美術館
愛知県高浜市青木町9-6-18(名鉄三河線「高浜港駅」下車徒歩8分)
開催時間:9:00〜17:00(観覧券の販売は16:30まで)
入場料:高校生以上600円、中学生以下無料
お問い合わせ:高浜市やきものの里かわら美術館 TEL0566-52-3366
http://www.kawara-museum.takahama.aichi.jp/
“えほんはともだち”「こどものとも」50年の歩みと絵本原画展
会期:2006年4月22日(土)〜5月28日(日)
会場:木城えほんの郷
宮崎県児湯郡木城町石河内475
開催時間:10:00〜17:00 休館日:毎週月曜(5月2日は開館)
入場料:大人600円(500円)、小・中・高生400円(300円)( )は前売り
お問い合わせ:木城えほんの郷TEL0983−39−1141
この後の原画展のスケジュールは次の通りです。
姫路市立美術館(兵庫県) 2006年7月13日〜8月31日
ひろしま美術館(広島県) 2006年10月7日〜11月12日
どうぞお楽しみに。
4月 28, 2006 福音館からのお知らせ | Permalink
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 福音館書店から(第42回):
» ぐりとぐらのともだちあつまれ! トラックバック home*town
昨日は、玉川高島屋で開催されている、「ぐりとぐらのともだちあつまれ! 福音館書 [続きを読む]
受信: 2006/04/30 12:00:35
» ぐりとぐらのともだちあつまれ! トラックバック 枇杷の木の下で
土曜日、福音館書店「こどものとも」絵本の世界展に行ってきました
絵本好きな私の実家 4人の家族全員と姉の旦那様である
お義兄さんと、なんと総勢6人です
... [続きを読む]
受信: 2006/05/01 13:03:49
» 福音館書店「こどものとも」絵本の世界展 トラックバック ビジュアルブックの翻訳屋さん - 尾原美保の本棚
本日こどもの日に、子どもたちを連れて福音館書店「こどものとも」絵本の世界展に行... [続きを読む]
受信: 2006/05/06 0:40:35
» [雑記] 「こどものとも」絵本の世界展 トラックバック ママさん編集者のぶらぶら日記
玉川高島屋西館でやっている「[http://www.tamagawa-sc.com/latest/news_060331.html:title=ぐりとぐらのと... [続きを読む]
受信: 2006/05/06 20:38:06
» [絵本]ぐりとぐらのともだちあつまれ! 福音館書店「こどものとも」絵本の世界展 トラックバック 歌 と 絵本 と 朋君と
『福音館書店「こどものとも」絵本の世界展』に行ってきた母から郵便が届きました。中にはチラシや冊子やグッズが入っていて嬉しくなってしまいました♪ わが家はただい... [続きを読む]
受信: 2006/05/10 21:32:09
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして。
こどものとも絵本の世界展・・・凄いですね。
私はぐりとぐらをはじめ沢山の絵本を読んで大人になり、今はコドモ達3人に読んでいます。
このイベントは東京だけなのですね。
もし広島にもやってくることがあれば絶対行きたいです!
どうか巡回決まって欲しいなあ。
楽しみにブログをチェックしますね。
ひろしま美術館の原画展には行かせていただきます。
投稿: 青木由紀 | 2006/05/09 10時43分