« たいへんなひるね | トップページ | 1988(昭和63)年度にあったこと »

2006/02/24

福音館書店から(第33回)

 毎日眠い日が続いていましたが、今日は早朝に荒川静香選手金メダルの朗報で目が覚めた方も多いのではないでしょうか。スポーツ選手の活躍、とりわけ4年に1度のオリンピックでの活躍は、人々の一人一人の記憶の中に、自分自身の体験と重なりながら刻まれていくものだと思います。
 今週公開の1988年度は、昭和から平成へとかわった、大きな時代の変わり目の年でしたが、「そのころあったこと」をまとめていると、さまざまな出来事と自分の記憶が交錯してきます。
 このブログで紹介している「こどものとも」のバックナンバーも、それぞれの皆さんの中で思い出を呼びさます手だてになることができれば幸いです。
 これからも皆さんの思い出をコメント、トラックバックなどでお寄せください。
 また、前にお知らせした「こどものともセレクション」の絵本についての原稿募集も実施しておりますので、こちらもぜひご応募ください。詳細は次の通りです。

「こどものともセレクション」の思い出募集
 「こどものともセレクション」の発売を記念して、こどものとも編集部ではこのセットの中の絵本についての思い出を募集し、「こどものとも」折込付録に掲載したいと考えています。原稿は次の方法でご応募ください。
* ホームページのレビュー欄へ。(ホームページ会員登録していただきますと、各絵本の内容紹介のページから書き込めます)
* 次の宛先に郵送または、FAX、メールで。
〒113-8686 東京都文京区本駒込6-6-3 福音館書店 こどものとも第1編集部
FAX 03-3942-2088
kodomo1@fukuinkan.co.jp
* 字数は特に指定はありませんが、400〜500字くらいまででお願いします。
* 締切は2006年6月末日といたします。掲載は2006年12月号の予定です。
 掲載させていただいた方には、絵本をプレゼントいたします。
 どうぞ奮ってご応募ください。

2月 24, 2006 福音館からのお知らせ |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 福音館書店から(第33回):

コメント

この記事へのコメントは終了しました。